市保健所によると防衛大学校の医務室から、
今月18日に発熱した学生の検査を行ったところ、
新型インフルエンザの患者を5人確認したと連絡があったそうです。
神奈川県横須賀市にある防衛大学校で新型インフルエンザの
集団感染が発生したと発表がありました。
学生の肉汁にこだわる焼肉鉄板本舗は大食いOK!
昨年のパンデミック以来、少し過剰に反応してきた感もある
新型インフルですが、今年もまた流行る可能性があります。
昨年ほど過敏に反応する必要はないように思いますが、
それでも小さい子どもや抵抗力のない人が家族にいる家庭は、
手洗いうがいなどの習慣を年中問わずに付けていかなくてはいけません。
自己防衛の時代が来たというか自分の健康は自分が守る意識で、
流感から身を守るようにしないといけませんね。
電子タバコは20歳からですよ!
防衛大で40人、新型インフルエンザ集団感染
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100623-00000396-yom-soci
今までと同じ感覚でいたらダメという事ですね。
冬場の病気だと思っていたインフルエンザが湿度の高い今の時期でも
流行るという認識を持たなくてはいけないわけです。
感染が発覚した患者は隔離をし、彼らと濃厚接触をしている人達についても
外出自粛などの措置をとっているそうです。
ビューティーローズ専門店オーナーのつぶやきではインフルエンザの予防接種について。
そもそもインフルエンザは冬の気温が低く湿度も低い時期に
流行していた疾患だったように思います。
それが今の時期に横須賀で流行していると聞いて驚きました。
小さい子やお年寄りまでひろがらないといいですね。